武居左官の施工ブログ【塗り壁の部屋にしてホッとしましょう♪】

珪藻土や漆喰・砂壁など「塗り壁」で施工した空間を紹介~左官工事専門店の施工ブログ~

*

エコクィーンでリピート施工★堺市の戸建て住宅 和室8畳

      2022/06/30

堺市M様 2階8畳和室 ビフォーです。

6年前1階和室と縁側を 高機能珪藻土エコクィーンでリフォームさせて頂きました。

そしてこの度 2つの和室をエコクイーンでの塗り替えリピートご依頼を頂きました。

有難うございます。

写真はビフォーの緑色 じゅらく壁。

8畳和室ビフォー

少しカビが生えている状態。

古い聚楽塗り壁をはがし確認してみましたが、下地の中塗り面までは「カビの根」は張っていないようでした。

しかし、念のため カビ止めシーラーを塗布し 珪藻土「エコクィーン」で塗り替えます。

カビ止めシーラー材

(↑カビ止めシーラー)



聚楽を剥がして下地の中塗り層を乾燥させて、カビ止めシーラーを全面塗布中。

カビ止めシーラー

 

そして、専用下塗り材NGUを塗ってます。エコクィーン下塗り材

6年前の1階和室はNSRー4クリーム色でした。

 

今回はもう少し濃い目のNSRー5 薄タマゴ色にされました。

エコクィーンNSR-5 薄たまご色

 

NSRー5を塗り付けてすぐ。

⇓ 水分をたっぷり含んでいるため こんな風に濃い色です。

エコクィーンNSR5塗り

 

仕上げアフター   壁を全部仕上げて養生撤去。

片付け終えた頃は こんな風に 乾いた部分と水分が残っているところが 入り交ざった状態。

珪藻土エコクィーンアフター

この日は天気も良く 気温も高め。

このままいけば 翌日中に完全に乾いて NSRー5薄たまご色に揃います。

 

向きを変えて 塗り替えアフター。

珪藻土塗りの和室8畳

気になっておられたカビがスッキリと無くなって、気持ちよい和室になりました。

エコクィーンNSRはカビに強く、壁のお掃除やメンテナンスも簡単でとても良い珪藻土材です。

大阪府堺市のM様、この度の リピート工事ご依頼を感謝いたします。




 

武居(たけすえ)左官へご相談・お見積りはコチラ

―関連記事―
池田市 うすいグレー色の珪藻土でマンションリフォーム(玄関や和室やリビングなど)

マンション洋室と戸建住宅和室「四国化成の珪藻土」

機能性と好みの色や模様 和室珪藻土リフォームも様々

奈良県で和室壁と玄関・廊下の珪藻土リフォーム

 - 珪藻土エコクィーン , ,