内装リフォーム・大阪 武居(たけすえ)左官です。
「和室 壁の定番」と言えば・・・砂壁や、じゅらく塗り壁。
その空間は落ち着きがあり、上品な肌合いで、仕上りが人気です。
とはいえ、最近の新築マンションや 戸建では「ビニールクロスで張った和室壁」が ほとんどです。
それは、クロス張りの方が『リーズナブル(良心的価格)』だから。
また 「和室に似合うクロス」もありますから、見た目的に 良い感じに納まります。
砂壁・聚楽壁 仕上げの奥深さが 魅力
ですが、当店では あえて砂壁や ジュラク塗りで仕上げた 「伝統ある本物の和室」を お薦めします。
(カッコイイよ→塗り壁 砂王でリフォーム★グリーン系でさわやか。大阪・東成区)
左官職人が「手仕事」で 壁1枚ずつ塗り仕上げした「砂壁、ジュラク壁」。
(タケスエ左官 親方が丁寧に塗り仕上げしてます)
日本の伝統ある「和室空間」を 落ち着いた、奥深い味わいに仕上げます。
また「値段は高くても、ジュラク塗りで塗りたい☆」と言う方も 結構おられるんです。
ジュラクの土壁の風合いが、ロングセラーとして好まれるためですね。
塗り壁だからこその「趣や 風情」を感じます
塗り壁の和室は、日本人の持つ「風情・趣・上品さ」を感じられる空間。
(私は 手仕事で 塗り仕上げるというのは、非常に贅沢で 価値あるものと思っています)
・畳が敷かれた、落ち着きある 伝統の砂壁・ジュラク壁の和室。
・障子や 襖。きめ細かい肌合いの砂壁で囲まれ、ますます 上品な和室へ。
左官職人が 心込めて塗った空間。土壁の優しい肌合い。温もりの手触り。
和室の空間は 居心地が良く、ずっとそこに 居たくなるかもしれません^^
和室のじゅらく・砂壁塗り 目安料金
・和室6畳 7万円~11,5万円(税抜)
・和室8畳 8万円~13,5万円(税抜)
※塗り替え料金は 主に壁の面積、古い壁の状態、どの材料で塗り替えるかで 決まります。
※ 床の間があるか無いかと その形状、古い壁をはがし塗り替えるか、はがさずに塗り替えられるか、また珪藻土の種類により 料金は変わります。
※ 家具類の状態や施工地域でも金額は変わります。
※ 縁側も塗り替える場合、追加料金が必要です。