奈良県で和室壁と玄関・廊下の珪藻土リフォーム
2021/07/20
大阪・武居(タケスエ)左官です。
奈良県N様邸 築30年の戸建て住宅です。
床の間のある 和室6畳と8畳
玄関と廊下 新築当時のままの うぐいす色の聚楽でした。
今回、高機能珪藻土エコクイーンで ぬり替えます。
スポンサーリンク
ところで・・・
カビの生えた聚楽は 全て剥がして 塗り替えます。
NGUの下塗り。
仕上げは、白のNSRー1にするか迷われましたが、NSR-4 薄いクリーム色 に決まりました。
そして、エコクイーンに塗り替えアフター。
玄関、廊下。
向きを変えて。
写真では分かりづらいですが、フラットでは寂しいとのことで、コテ波模様を付けてます。
そして、二間続きの和室も この通りキレイに。
向きを変えて。
和室はフラット仕上げでスッキリと。
床の間は クシ鏝で ウェーブ模様を。
高級な珪藻土で塗り替えて、見た目も素敵な和風住宅に変わりました。
ー玄関や廊下の施工 関連記事 ー
◆玄関廊下と階段壁「珪藻土リフォーム」~柱はオイルステイン塗装で和モダン空間の完成~
◆きめ細やかな肌合いです。羽曳野の公民館で 砂壁 塗り替え。
◆珪藻土 エコ・クィーン可愛い桜色の玄関と廊下壁★
◆新築マンションの天井 【エコ・クイーンNSR】で色々な模様をリビングダイニングとキッチンや玄関廊下の壁に施工