珪藻土(内装)リフォーム・大阪 武居(たけすえ)左官です。
築40年以上の 住宅。
「柱のオイルステイン塗装」をして 壁は「珪藻土 シルタッチ」で塗り替えれば
モダンなお家に早変わり(*^ー^*)。
大阪府 柏原市 T様宅。
玄関 廊下 階段 珪藻土塗り替え 直後。
柱と壁とのメリハリも付き、壁には 塗り壁感がしっかりある模様を付けて 劇的に変化してます。
元はと言えば、40年前の綿壁でした。
(ビフォー)
階段の壁は こんな風に削れて土壁が 見えています・・・(+_+)
こんな状態の時は、古い綿壁をはがして塗り替えます。
古い壁の はがし作業中。現在 お住まい中の 塗り壁作業は大変。
しかし、豊富な経験でスムーズに進めますよ☆
綿壁を はがし終えてから、
下地補正の為に 石膏プラスターで全面塗り。
下地補正直後。(仕上げ塗りでは ありません)
(古い綿壁をはがして、硬く しっかりした下地を作ります)
そして、翌日「オイルステイン」で 柱など 木部塗装。
古びた柱が シックで 品のある柱に 生まれ変わります( ̄∀ ̄)
今回 T様宅で 塗り替え場所は 玄関壁 階段壁、廊下壁。
塗り替える材料は「珪藻土シルタッチSN」。色は薄いクリーム色。
玄関 廊下の 珪藻土塗り替え&オイルステイン塗装後。
言うまでもなく 明るくなりました。
(珪藻土壁と木部・・・素敵な印象)
階段周りの壁も この通りスッキリ~~♪
塗り壁と こげ茶色の木部が・・・最高~★
2階から見下ろした風景。 「珪藻土 シルタッチSN」は、ザラッとした肌合い・質感。
デザイン性も良く 乾けば しっかり頑丈になるのも 良い点ですねp(^-^)q
―珪藻土・階段壁 関連記事ー
◆珪藻土塗り替え 料金
◆珪藻土のシルタッチとは?
◆神戸で珪藻土塗り替えの話
◆奈良県・王寺でけいそう土 エコクイーン
◆和室壁のイチオシ★珪藻土で古民家風リフォーム
一級左官技能士 (国家資格) 職歴30年
【住所】大阪府 泉南市信達市場808-3
【営業時間】
AM 9:00~PM 6:00
「塗り壁料金が 知りたいです。」「ホームページを 見たんですけど」
と お電話ください☆
⇒(080)3772-7989
お見積もりメールはコチラ☆
(簡単な項目を入力し送信☆ お見積り額メールを返信します。)
アドレスはお間違いないように☆
(メールが届かない場合、迷惑メールフォルダを確認してね)
■PCメールアドレス : take_dreamer6@rainbow.plala.or.jp
【定休日】 不定休(土日工事も可★)
【塗り壁施工・リフォーム地域】
●大阪市全域・池田・高槻・豊中・茨木・箕面・吹田・摂津・枚方・寝屋川・守口・門真・大東・東大阪・八尾・柏原・河内長野・四条畷・交野・大阪狭山・富田林・松原・藤井寺・堺・和泉・泉大津・岸和田・貝塚・熊取・泉佐野・泉南・阪南・岬町
●兵庫(西宮 尼崎 宝塚 伊丹 三田 川西 芦屋 神戸市全域)
●京都市全域・宇治・八幡・京田辺・長岡京・城陽・大山崎・向日・久御山町・井手町・木津川
●和歌山北部
※上記以外の地域も、施工可能な場合もあります。
お気軽にご相談ください。
(珪藻土(けいそうど)や漆喰(しっくい)など 塗り壁の事は、
リフォーム店・工務店でなく「左官・塗り壁専門店」へ直接ご相談下さい)