大阪・泉南市(せんなん)で外壁塗り替えの話です。
こちらのY様邸(Y家住宅)は江戸時代は庄屋さんだったそうで、とても大きなお屋敷。
築250年で国の重要文化財に登録されています。
一部屋根瓦の葺替えに伴って、外壁の塗り替えをさせて頂きました。
写真は1階の壁を剥がしている様子ですが、中2階の壁も古い漆喰と土壁を剥がして塗り替えます。
恐らく250年前の新築当時のものと思われる壁と、その後 壁が傷んだ為 随時補修された壁とが混在していました。
いたみの激しい部分は、土壁の下塗りとなる荒壁と 下地の木舞竹も剥がしのときに取れてしまう所もありました。
元請けの工務店さんの 小舞竹の補修の様子B。
土壁の一番下塗りの層となる 荒壁材です。
一部荒壁の補修塗りや不陸調整をして 最低2週間乾燥養生させて。
これは 麻ネット。
土壁と土壁の間に 伏せ込んでひび割れを防止するための物。
普段は 中塗りにネット伏せが必要な時は 一般的なファイバーネットを使うのですが、ここは重要文化財なので 麻ネットで。
土壁の中塗り開始。
ファイバーネットの何倍もする高価なものなのですが、ちょっと仕事はしづらい。
しかし、文化財に相応しい自然素材なので ここはがんばらないと。
麻ネットを 伏せ込んでから中塗りへ。
やっぱり 土壁の中塗りはホントに心地ち良い仕事。
中塗りの乾燥養生後、漆喰で仕上げます。
ー 関連記事 ー
◆外壁を漆喰リフォーム塗り替え~南大阪(熊取・泉南)~
◆大阪 羽曳野市 しころの家 黒漆喰・壁の塗り替え施工
◆屋根の漆喰塗り替えも【左官工事】の一つ~大阪は富田林の戸建て住宅にて~
◆お寺の外壁漆喰塗りと和室聚楽 砂壁塗り替えの話