本ページはプロモーションが含まれています
本ページはプロモーションが含まれています

健康素材での塗り壁リフォーム【リピートのお客様(神戸より)】

古い壁はがし 戸建て住宅

早いもので今年もあと1ヶ月となりました。

1年を通じて忙しく仕事させてもらいました。ありがとうございます。

さて、インターネットから個人のお客様からのお仕事の話です。

2年半前に 兵庫県 神戸市のA様邸の玄関廊下と階段の壁の珪藻土リフォームの依頼を頂きました。

階段の左官作業
写真はその時の様子です。

今回は、1階の居間として使っている6畳の和室の珪藻土リフォームをリピート依頼いただきました。

A様邸は築45年以上と年季の入った建物、ビフォーは綿壁が塗り重ねられた状態でした。

ビフォーは綿壁

 

   
この際、天井もキレイにしたい状態でした。

古い天井板

 

珪藻土で塗り替える前にまず古い綿壁を剥がして。

古い壁はがし
協力してもらっている大工さんに依頼して、天井を解体して珪藻土が塗れる下地に作りなおしてもらいました。

このように壁と同時に天井のリフォームを行なう事はちょくちょくあります。

A様はご家族にアレルギー体質のかたがいるので、自然素材塗り壁にこだわられます。 

今回は、エコクイーンNSRの5番を選ばれました。
    
エコクィーンNSR  
   
          
塗り替えアフター。

珪藻土塗りアフター
いい部屋になりました。

 
      
塗り替えアフター。

和室の珪藻土リフォーム
こういうちょっと古め和室の場合、壁の上から板を貼ってクロス張りにリフォームするケースがほとんどな時代です。

ですが 塗り壁ならではの風合いと温かみ.

機能性、呼吸する壁や天井という事を求めている方もたくさん居られるようです。



ー 関連記事 ー
◆和室壁と玄関・廊下壁の珪藻土リフォーム~奈良県にて~
◆大阪枚方市で 法事を前に玄関 和室、床の間 仏間、縁側を珪藻土塗り替え
◆戸建て住宅の茶室壁はジュラク塗りで玄関壁は四国化成の砂王で塗替えリフォーム

タイトルとURLをコピーしました