記事内に広告が含まれています

高槻市の戸建て住宅和室を珪藻土壁リフォーム~クロスより上品

戸建て住宅

珪藻土・塗り壁施工 武居左官です。

大阪は 高槻市M様宅▼8畳の和室 ビフォー

DSC04496

▼M様のお悩みは壁に生えた「カビ」でした。

ekokuin1608081

▼2年間ほど 空き家の状態で 密閉されていたのが 原因でしょうか。

まだまだ キレイな和室なので、クロスでなく「珪藻土」で 生まれ変わらせましょう♪

DSC04497

(↑カビが 生えています。。。)

塗り替え リフォームには、カビに強い「高機能珪藻土 エコクイーン」

▼本格珪藻土 「エコ・クィーン」の材料

ekokuin1608082

▼かびの生えた壁を はがします。

アク止めシーラー処理・・・塗り替える色が 白色なので、アク止めには 気を使います。

ekokuin1608084

▼まだまだ 「仕上げ塗り」では ないです。

エコクイーンの下塗り材を 塗ってます。

ekokuin1608085
後日 仕上げ塗り。

和室壁 珪藻土「エコ・クィーン」塗り替えが 完成

ekokuin1608086

▼真っ白の明るい 和室に。

ekokuin1608087

(塗り替え前と違いますね)

▼ほんのりと、壁には 「模様」も付けて(左官職人の 手仕事)

ekokuin1608089

アフター 白色の珪藻土壁で、スッキリと仕上がりました。

ekokuin1608088

クロスで張り替えても 綺麗になりますが、

カビに強い珪藻土「エコクイーン NSR」やはり人気あります。(色も 白を始め14色)

珪藻土を 自分で塗るdiyは オススメしません。

左官専門にお任せのが、最終的にコストはお得です。

タイトルとURLをコピーしました