たった一つの オリジナル 塗り壁模様(デザイン)
2018/03/28
スポンサーリンク
珪藻土・漆喰リフォーム 大阪 武居(たけすえ)左官です。
部屋の壁に張る「ビニールクロス」「壁紙」も、いろんなデザインや色が あります。
◆子供が大好きな 動物や魚デザイン。
◆落ち着いた 大人のデザイン。
◆アジアンな デザイン。
◆和モダンな デザインなどなど。。。
お部屋のイメージに合わせた「クロス」は たくさんあります。
塗り壁の模様は オリジナル模様
ところで、「塗り壁のデザイン」はどうでしょう。
クロスのデザインほどの 種類・色は 無いかもしれません。
しかし 塗り壁の模様(デザイン)は、左官職人の「手仕事」o(^-^)o
お客様の イメージや ご希望を聞いて、
そのお部屋(空間)に合った「塗り壁の模様」に 仕上げていきます。
「お部屋に 合わせた模様」で 仕上げるのですから、それはとても 贅沢な仕上がり 。
洋室、和室、階段など・・・その 空間に合わせた模様で 仕上げます
では 「塗り壁のデザイン」って、どんな感じ?
どんな模様が あるの?
そこで 今回は「塗り壁のデザイン」を 紹介(^-^)ノ
(※ 当店が 塗り壁リフォームへ行き、仕上げた模様。お借りした写真は ありません)
和風住宅 玄関壁 ビフォー
白の珪藻土で 塗り替えた アフター
模様どうですか★ 「和」な感じでしょ┌(°∀°)b
(もちろん 手仕事で付けてますよ☆)
照明と コラボした「塗り壁」
照明光の陰影が「塗り壁の立体感」を引き出して、カッコいい。
和室 床の間内の壁 ビフォー
アフター☆ 塗り壁が キラキラ~で素敵。
(芸術ダァ~~♪)
近くで見ると、こんな肌合い。

高級感を感じます。
戸建て住宅 階段壁ビフォー
珪藻土で塗り替えて、模様も 粋な感じ。
階段の昇り降りが、楽しくなりますね(*^ー^*)
左官職人が付けた「塗り壁 模様」は・・・その部屋の「オリジナルなデザイン壁」となります。
つまり「コピーされた 壁模様(既成の模様)」 は 塗り壁には 存在しないのです。
(1枚 1枚の 壁塗りが 手仕事ですから)
その家だけの「世界でたった一つの デザイン壁」と いうことですp(^-^)q
一級左官技能士 (国家資格) 職歴30年
【住所】大阪府 泉南市信達市場808-3
【営業時間】
AM 9:00~PM 6:00
「塗り壁料金が 知りたいです。」「ホームページを 見たんですけど」
と お電話ください☆
⇒(080)3772-7989
お見積もりメールはコチラ☆
(簡単な項目を入力し送信☆ お見積り額メールを返信します。)
アドレスはお間違いないように☆
メールが届かない場合、迷惑メールフォルダを確認してね。
■直接のメールアドレス : take_dreamer6@rainbow.plala.or.jp
【定休日】 不定休(土日工事も可★)
【塗り壁施工・リフォーム地域】
●大阪市全域・池田・高槻・豊中・茨木・箕面・吹田・摂津・枚方・寝屋川・守口・門真・大東・東大阪・八尾・柏原・河内長野・四条畷・交野・大阪狭山・富田林・松原・藤井寺・堺・和泉・泉大津・岸和田・貝塚・熊取・泉佐野・泉南・阪南・岬町
●兵庫(西宮 尼崎 宝塚 伊丹 三田 川西 芦屋 神戸市全域)
●京都市全域・宇治・八幡・京田辺・長岡京・城陽・大山崎・向日・久御山町・井手町・木津川
●和歌山北部
※上記以外の地域も、施工可能な場合もあります。
お気軽にご相談ください。
(珪藻土(けいそうど)や漆喰(しっくい)など 塗り壁の事は、
リフォーム店・工務店でなく「左官・塗り壁専門店」へ直接ご相談下さい)