尼崎でクロスをはがす!マンション全室 の漆喰リフォーム
2021/07/19
こんにちは。大阪や兵庫で 漆喰リフォームをする 武居(タケスエ)左官です。
▼マンションに お住まい、兵庫県 「M様邸 漆喰 塗り替え・リフォーム」の 紹介。
(尼崎にて、漆喰リフォーム作業風景)
ビニールクロスクロスから発せられる異臭により、お子様が「シックハウス症候群」で 大変困っておられました。
そこで、マンション全室 天井と壁を 「天然素材100% 漆喰」で 塗り替える事になりました。
スポンサーリンク
お住まい中のリフォームなので 一度に全部 出来ません。
▼まずは、リビング・ダイニング。キッチンと寝室のクロスはがしから。
▼洋室では、床養生が テキパキと進んでます。
「クロスはがし」は、なかなか 大変作業。
何故か、説明します。・・・・クロスの裏には 「裏紙」といって クロスのノリを付ける部分があります。表面のビニールクロスは簡単にはがせます。
クロスからクロスに貼り替える時は、表面のビニール層を剥がせば 新しいクロスを貼れます。
しかし、、、、塗り壁リフォームをする場合、先程のクロスの裏紙を 全部はがさないと 絶対に塗れません。
(きちんと裏紙を剥がさないと、塗り壁材の水分で、裏紙がふやけて 浮いてくるから)
▼表面のビニール層をはがして、そこからが 本番。 噴霧器で水を含ませ 裏紙を はがしていきます。
▼これが ↓噴霧器。
▼弱い紙の層を 根気よく はがしています。塗り壁リフォームの価値を 垣間見れる一コマ。
▼ヘラを使い、薄紙をきれいに はがしています。(なかなかの 作業です)
▼キッチン壁と 天井のクロスはがし。
▼LDK(リビングダイニング・キッチン)の 入り口付近。
▼LDKを終えて 玄関廊下 洗面所、トイレへと はがしも 進みます☆
▼洋室1のはがし (寝室)
▼クロスはがし2日目 玄関付近の様子。
以上「ビニールクロスを 徹底的にはがす!マンション全室 「漆喰(しっくい)」リフォーム(尼崎にて)」 のお話を紹介しました。
※施工費用が 気になる方、まずは 近くのリフォーム店・工務店さんに お見積りしてみてくださいね。
(その後、当店へ お見積りすると 費用も分かりやすく良いです ☆)
ー関連記事ー
一級左官技能士 (国家資格) 職歴30年以上
【住所】大阪府 泉南市信達市場808-3
【営業時間】
AM 9:00~PM 6:00
「塗り壁料金が 知りたいです。」「ホームページを 見たんですけど」
と お電話ください☆
⇒(080)3772-7989
お見積もりメールはコチラ☆
(簡単な項目を入力し送信☆ お見積り額メールを返信します。)
アドレスはお間違いないように☆
(メールが届かない場合、迷惑メールフォルダを確認してね)
■PCメールアドレス : take_dreamer6@rainbow.plala.or.jp
【定休日】 不定休(土日工事も可★)
【塗り壁施工・リフォーム地域】
●大阪市全域・池田・高槻・豊中・茨木・箕面・吹田・摂津・枚方・寝屋川・守口・門真・大東・東大阪・八尾・柏原・河内長野・四条畷・交野・大阪狭山・富田林・松原・藤井寺・堺・和泉・泉大津・岸和田・貝塚・熊取・泉佐野・泉南・阪南・岬町
●兵庫(西宮 尼崎 宝塚 伊丹 三田 川西 芦屋 神戸市全域)
●京都市全域・宇治・八幡・京田辺・長岡京・城陽・大山崎・向日・久御山町・井手町・木津川
●和歌山北部
※上記以外の地域も、施工可能な場合もあります。
お気軽にご相談ください。
※施工範囲は 主に関西圏ですが、ご希望があれば 東海(愛知・岐阜・三重) 関東(東京・神奈川・埼玉)方面も 武居が 施工いたします o(^▽^)o
その場合、出張費(交通費や諸経費など)が 別途必要ですので 宜しくお願いします。
(珪藻土(けいそうど)や漆喰(しっくい)など 塗り壁の事は、リフォーム店・工務店でなく「左官・塗り壁専門店」へ直接ご相談下さい)
スポンサーリンク