堺市の新築マンション 天井を 珪藻土リフォーム(diyでは 難しい壁塗り)
2021/07/19
大阪 堺市の新築マンション 珪藻土リフォーム現場。
四国化成「けいそうモダンコート天井」で塗ります。
▼施工スタート★ お客様宅 玄関前から 養生開始。
(丁寧にします)
▼各部屋では 床養生をしていきます。
▼「エコフルガード」という養生紙の上に、重ねてビニールを養生していきますp(^-^)q
(養生作業も、それなりに 時間を要します。ですが 手抜きはしません)
珪藻土塗リの様子
リビング・ダイニング 天井 「四国化成 けいそうモダンコート天井 No002」 白色で 塗ってます。
白色は膨張色なので 部屋が 広く感じられます。
なので、リビングを広く見せるにも・・・一番人気の色です。
(※玄関・廊下も白で 塗りました)
▼次に 寝室の天井。青緑系の珪藻土で 塗ります。
爽やかな色合いです。
マンションの 一般的な洋室と全く違った、自分好みに変えるのも 面白い
(壁は クロスのままです)
▼アフター
▼アフター
(落ち着いた色で、リラックスできそうです)
そして、玄関を挟んで ブルー系の洋室向かいの 洋室天井とクローゼット天井。
「けいそうモダンコート天井 No.088」 ピンク系の色で 塗ります。
▼コテ板にのせて、塗る準備が出来ました★
▼ピンク色は 天井でなく、壁でよく塗る事があり、比較的人気の高い色。
今回は、天井のみ塗ってますが、ピンク色がアクセントになって、可愛らしい洋室になりそう (・∀・)/
▼珪藻土塗りアフター。クローゼットと寝室の天井。
(白い壁はクロスのままです)
▼アフター★
現在 お住まいになっている部屋。天井だけ塗るのもオーケーです。
こんなふうに、珪藻土塗りして イメージチェンジすることもできますよ♬
※施工費用が 気になる方、まずは 近くのリフォーム店・工務店さんに お見積りしてみてくださいね。
(その後、当店へ お見積りすると 費用も分かりやすく良いです ☆)
ー関連記事ー
一級左官技能士 (国家資格) 職歴30年
【住所】大阪府 泉南市信達市場808-3
【営業時間】
AM 9:00~PM 6:00
「塗り壁料金が 知りたいです。」「ホームページを 見たんですけど」
と お電話ください☆
⇒(080)3772-7989
お見積もりメールはコチラ☆
(簡単な項目を入力し送信☆ お見積り額メールを返信します。)
アドレスはお間違いないように☆
(メールが届かない場合、迷惑メールフォルダを確認してね)
■PCメールアドレス : take_dreamer6@rainbow.plala.or.jp
【定休日】 不定休(土日工事も可★)
【塗り壁施工・リフォーム地域】
●大阪市全域・池田・高槻・豊中・茨木・箕面・吹田・摂津・枚方・寝屋川・守口・門真・大東・東大阪・八尾・柏原・河内長野・四条畷・交野・大阪狭山・富田林・松原・藤井寺・堺・和泉・泉大津・岸和田・貝塚・熊取・泉佐野・泉南・阪南・岬町
●兵庫(西宮 尼崎 宝塚 伊丹 三田 川西 芦屋 神戸市全域)
●京都市全域・宇治・八幡・京田辺・長岡京・城陽・大山崎・向日・久御山町・井手町・木津川
●和歌山北部
※上記以外の地域も、施工可能な場合もあります。
お気軽にご相談ください。
※施工範囲は 主に関西圏ですが、ご希望があれば 東海(愛知・岐阜・三重) 関東(東京・神奈川・埼玉)方面も 武居が 施工いたします o(^▽^)o
その場合、出張費(交通費や諸経費など)が 別途必要ですので 宜しくお願いします。
(珪藻土(けいそうど)や漆喰(しっくい)など 塗り壁の事は、
リフォーム店・工務店でなく「左官・塗り壁専門店」へ直接ご相談下さい)