漆喰の壁でリフォーム・施工した部屋。
2016/08/20
こんにちは。左官歴30年 塗り壁施工 武居左官です。
当店の「漆喰塗り」は、こちらでも紹介していますが、
「漆喰(しっくい)」と 言うと・・・蔵。お城の外壁。伝統ある 和風建築の壁など・・・なんとなく 古風なイメージもあります。
しかし最近は 【和風住宅】は もちろん 【洋風な住宅】にも 漆喰を 塗ることが 増えています (^-^)ノ
しかし・・・漆喰も 知られているようで、まだまだ 知られていません。。。
そこで「漆喰で施工した空間」を紹介します
ますます 『漆喰の素敵さ』を 分かって頂ければ 嬉しいです♪
▼写真は 「丸京石灰の眞白壁(ましろかべ)」
▼カビが 生えてお困りでしたが、古い壁は はがし、「漆喰 眞白壁」でリフォーム
スッキリとした 和室空間です。
▼カビが生えていた箇所も、綺麗に 塗り替え。
(※自然素材の漆喰は アルカリ性。カビやダニを防止するので、これで 大丈夫)
▼床の間内の壁も、漆喰で。
(上品な床の間に。日本の和室って いいです♪)
▼柱、木部の黒色と 白漆喰のメリハリ・・・カッコイイ
▼模様のない 「フラット仕上げ」
▼白色の漆喰(塗り壁)は、空間が広く感じます。
▼さて こちらは、「四国化成のネオしっくい」
元は クロス張りの和室でした。
お客様は、今回のリフォームで 再びクロスにしようか 迷われたそうですが、、、
▼漆喰で 塗り替えて頂きました★
▼模様も付けましたよ。
▼優しい、柔らかい印象のデザイン
▼明るくて、爽やかな 漆喰の和室が 完成
漆喰は、カビやダニの発生を 防ぎます。
更に 塗り壁の中でも 漆喰は頑丈。(お城の外壁にも使用・・・姫路城の外壁もそうです)
漆喰壁は 固く 傷つきにくいのが長所で、ペットやお子さんがいる家庭では、場所によってオススメです。
※施工費用が 気になる方、まずは 近くのリフォーム店・工務店さんに お見積りしてみてくださいね。
(その後、当店へ お見積りすると 費用も分かりやすく良いです)
ー関連記事ー
一級左官技能士 (国家資格) 職歴30年
【住所】大阪府 泉南市信達市場808-3
【営業時間】
AM 9:00~PM 6:00
「塗り壁料金が 知りたいです。」「ブログを 見たんですけど」
と お電話ください☆
⇒(080)3772-7989
お見積もりメールはコチラ☆
(簡単な項目を入力し送信☆ お見積り額メールを返信します。)
アドレスはお間違いないように☆
(メールが届かない場合、迷惑メールフォルダを確認してね)
■PCメールアドレス : take_dreamer6@rainbow.plala.or.jp
【定休日】 不定休(土日工事も可★)
【塗り壁施工・リフォーム地域】
●大阪市全域・池田・高槻・豊中・茨木・箕面・吹田・摂津・枚方・寝屋川・守口・門真・大東・東大阪・八尾・柏原・河内長野・四条畷・交野・大阪狭山・富田林・松原・藤井寺・堺・和泉・泉大津・岸和田・貝塚・熊取・泉佐野・泉南・阪南・岬町
●兵庫(西宮 尼崎 宝塚 伊丹 三田 川西 芦屋 神戸市全域)
●京都市全域・宇治・八幡・京田辺・長岡京・城陽・大山崎・向日・久御山町・井手町・木津川
●和歌山北部
※上記以外の地域も、施工可能な場合もあります。
お気軽にご相談ください。
※施工範囲は 主に関西圏ですが、ご希望があれば 東海(愛知・岐阜・三重) 関東(東京・神奈川・埼玉)方面も 武居が 施工いたします o(^▽^)o
その場合、出張費(交通費や諸経費など)が 別途必要ですので 宜しくお願いします。
(珪藻土(けいそうど)や漆喰(しっくい)など 塗り壁の事は、
リフォーム店・工務店でなく「左官・塗り壁専門店」へ直接ご相談下さい)