漆喰の壁に施工・リフォームした お部屋を紹介します♪
2019/09/27
こんにちは。塗り壁施工 武居左官です。
塗り壁(ぬりかべ)には・・・
・珪藻土(けいそうど)
・漆喰(しっくい)
・砂壁(すなかべ)
・ジュラク壁
など 様々な種類や特長があります。
自然素材の「漆喰」はアルカリ性。
漆喰は アルカリ性なので、
☆カビ・ダニの発生を抑える効果が あります。
☆壁の表面が固いので、丈夫で 傷つきにくい。
(漆喰で塗った和室壁)
また 機能性ばかりでなく デザイン的にも お洒落です。
マンション・戸建て住宅のお部屋に、漆喰壁は 似合い、ホッと気持ちも 落ち着きます(*^ー^*)
(※ちなみに 「珪藻土」よりも、はるか 歴史ある塗り壁)
「漆喰(しっくい)の家・部屋」を 紹介します
▼丸京石灰の 「眞白壁(ましろかべ)」・・・漆喰材 こんな袋に入ってます。
▼「眞白壁(ましろかべ)」で 塗った階段周りの壁。
漆喰・・・・カッコイイですね。
▼照明を 上手く使うと、文句なしの空間です。
▼漆喰塗り をする親方
▼漆喰で リフォームした マンションの リビング壁と天井。
▼武居左官では ご希望の模様を お付けします o(^▽^)o
▼「眞白壁(ましろかべ)」で塗り替え スッキリとした 和室壁 アフター。
▼和室空間・・・・やはり 落ち着きますね。
珪藻土と共に 人気の塗り壁「漆喰」
最近では、古民家カフェや レストランなど「漆喰」で 塗られている事も多く見かけます。
diyで、自分で塗るのはお薦めしませんが、お住まいの中の「たった一つの部屋」でも、
漆喰で塗ると、居心地よい空間に なりますよo(^^o)
※施工費用が 気になる方、まずは リフォーム店・工務店さんに お見積りしてみてくださいね。
(その後、当店へ お見積りすると 費用も分かりやすく良いです☆)
◇武居左官 直通PCメール。施工希望箇所の 写真を添えつけください☆
ー関連記事ー
●上品です。漆喰(しっくい)塗りの 和室と広縁(吹田市にて)