PR

神戸市 素敵な洋館 素敵な洋室リフォーム☆

左官職人技
記事内に広告が含まれています。

内装リフォーム・大阪 武居(たけすえ)左官 WEB担当の 武居晃子です☆

 

神戸市 東灘区 洋館K様邸 引き続いて 珪藻土リフォーム♪

 

本物の洋室を 更に素敵な「本格洋室」へ

 

2階 12畳以上の洋室 ビフォー
洋室壁 ビフォー (築90年 20年前のリフォームで、漆喰の上に ビニールクロス張りでした)

 

 

そんなクロス・・・年数もたち「継ぎ目」のはがれが 目立ちます。

クロス 継ぎ目のはがれ

漆喰塗りの天井と周囲には・・・蛇腹(じゃばら)が ありました。

蛇腹・・・建て物の軒や 壁の最上部など 帯状にめぐらした、くり形のある 突出部分)

 

 

照明には 中心飾りが 設けられてある、本物の 素敵な洋室 ~(*^o^*)

koubeyousitumerusi15963

 

 

 

今回も、本格珪藻土で 調湿コントロールある   快適・素敵な空間に 変わります。

koubeyousitumerusi15964

壁の色は明るく、壁デザインは柔らかくしました

 

クロスと脆弱な下地は 全てはがし、下地調整塗り後。
下地塗り (仕上げ塗りの写真では ありません)

 

 

珪藻土塗り替え アフター☆ 珪藻土・メルシーライト アイボリー色と白色を 混ぜまして・・・

 

「明るめのアイボリー色」で 塗りました。

 

洋室 ビフォーが・・・

koubeyousitumerusi15964

 

カーテンを付けて、シックな雰囲気に♪

洋室壁 珪藻土塗り

トイレ空間でも ずっと居たくなります

 

こちらは、2階トイレ 

 

クロス張りから  本格珪藻土「メルシーライト」で  塗り替え後
koubeyousitumerusi159610
優しい模様を  付けてます☆

 

天井も  クロス貼りでしたが、

 

メルシーライト「ペールホワイト色」で  リフォームo(^-^)o

(トイレに入るたび、天井を 見上げて しまいますね  (*^ー^*) )

 

 

 

洋室の アフター☆
koubeyousitumerusi15967
(ゆったりした気分で、美味しいお茶が 飲みたくなります)

 

近々床もキレイにするそうで K様 全部出来上がるのが 楽しみですね~~(^ε^)♪

 

本物の素敵な洋室が、更に 高級感ある洋室空間に 変身しました。

 

ー関連記事ー

◆洋室 内装壁のリフォーム料金

◆漆喰で塗りの  素敵な玄関ポーチ

◆8畳和室。素敵なデザインの珪藻土壁。必見♪(神戸)

◆メルシーライトで塗り替えた 新築マンション 内装

◆本格珪藻土は、嫌なニオイも吸着する!

 

ーこの記事を書いた人ー

武居晃子(たけすえあきこ) 1973年 愛知県生まれ 

shuzou16010514
塗り壁工事の現場へ行き、「撮影」を担当。

(お客様と塗り壁話はもちろん、いろんな世間話するのが楽しみなので、ゼヒお声をかけてね★)

ウォーキング中、風景・花を撮影するのがリラックスタイム。

音楽はいろいろ聴くが、ミスターチルドレンが一番好き。

当ブログFacebookページTwitterなどを楽しく発信している。

タイトルとURLをコピーしました