暗い階段周りの壁をリフォームするとどう変わるか?
2019/05/22
暗い階段 周りの壁。リフォームすると どうなる?
塗り壁の施工や 塗り替えと言うと、
リビングの天井や壁、また和室の壁などが 思い浮かぶと思います。
(暗い和室の壁を、キレイに塗り壁リフォームすると、ホントに 明るくなりますよね☆)
そんな 和室やリビングの塗り壁アフターは、よく紹介しますが、
今回は・・・「階段。階段周りの壁」アフターを 紹介します ~~ o(^-^)o
ビフォー 古い塗り壁の階段。少し暗いイメージでしょうか。
夕方、階段の上ぼり下りに気を付けないといけません・・・ (><;)
階段の古壁・・・「白の じゅらく塗り壁」でリフォームすると・・・明るくなった♪
木部と塗り壁も くっきり・はっきりして、いい感じです。
(※じゅらく塗り壁材にも、豊富に色が あります。白も上品、和モダンでしょ (^~^))
さて、こちらは 中古住宅。
階段壁と周りの壁・・・「白の珪藻土」で 塗り替えました。
アフター
アフター さわやかな、スッキリとした 出来上がり o(^^o)
アフター 無垢材のフローリングと 塗り壁は 柔らかな雰囲気~。似合います★
階段周りの壁は、あまり気にされることがないです。
ですが、新たに塗り壁でリフォームすると、
写真のように、こんなに明るく、階段を昇降しやすくなります~~(^ε^)♪
一級左官技能士 (国家資格) 職歴29年
【住所】大阪府 泉南市信達市場808-3
【営業時間】
AM 9:00~PM 6:00
「塗り壁料金が 知りたいです。」「ホームページを 見たんですけど」
と お電話ください☆
⇒(080)3772-7989
お見積もりメールはコチラ☆
(簡単な項目を入力し送信☆ 24時間以内に お見積り額メールを返信します。)
【定休日】 不定休(土日工事も可★)
【塗り壁施工・リフォーム地域】
●大阪市全域・池田・高槻・豊中・茨木・箕面・吹田・摂津・枚方・寝屋川・守口・門真・大東・東大阪・八尾・柏原・河内長野・四条畷・交野・大阪狭山・富田林・松原・藤井寺・堺・和泉・泉大津・岸和田・貝塚・熊取・泉佐野・泉南・阪南・岬町
●兵庫(西宮 尼崎 宝塚 伊丹 三田 川西 芦屋 神戸市全域)
●京都市全域・宇治・八幡・京田辺・長岡京・城陽・大山崎・向日・久御山町・井手町・木津川
●和歌山北部
※上記以外の地域も、施工可能な場合もあります。
お気軽にご相談ください。
スポンサーリンク